HOME > 新着情報
What's new / 新着情報

お客様各位

2024年 4月 8日

通信速度やログ保存容量を拡張した通信アナライザー/データロガー「 LE-200PF 」「 LE-150PF 」

(株)ラインアイは、単体で通信データロガーとしても利用できるRS-232C/422/485計測用PC接続型プロトコルアナライザーのWi-Fi対応モデルの新機種、「 LE-200PF 」「 LE-150PF 」を開発、発売いたしました。

商品の概要

2017年に発売した従来機種 LE-200PR/LE-150PRでは、PC接続のリモートモードとSDカード記録のロガーモードという2WAY動作を基本に、Wi-Fiによる遠隔PCからの接続モニターや、ロギング中に保存媒体のSDカード内ログファイルを確認する機能を追加、多くのお客様にご好評いただいておりました。
このたび、(株)ラインアイは、LE-200PR/LE-150PRのすべての機能を踏襲しながら、通信速度や通信データの記録容量を拡張した新モデル LE-200PF /LE-150PF を発売いたしました。従来機種同様、標準でRS-232C/422/485、拡張オプションでTTLの計測に対応。LE-200PFは調歩同期通信からHDLCまで測定可能なマルチプロトコル対応モデル、LE-150PFは調歩同期通信専用の普及モデルです。USB/Wi-Fi経由でPCと接続しての任意通信スピード対応のオンラインモニター機能/シミュレーション機能、PCと接続しない単独動作状態で通信データをSDカードへ連続記録する通信データロガー機能が利用でき、通信データには高精度タイムスタンプが記録され、パソコン上で表示、検索、テキストやCSVへの変換などが可能です。両機種とも、前モデルに比べ計測対応通信速度を約1.5倍、ロギング時のデータ保存対応容量を2倍に拡張、さらに通信波形モニター機能を追加しました。波形モニター機能では最高50n秒の時間分解能で通信ラインの変化タイミングを測定して、ロジックアナライザのように波形表示することができ、より広範なケースでの利用に対応しました。
その他、時刻指定のスケジュール測定や、瞬時停電対策回路(特許取得済み)による、SDカードアクセス中の停電によるファイルの破損防止、オプション利用での35mmDINレール取付に対応。通信機器の開発・評価用としてだけでなく、アフターサービスや検査ラインへの組み込み用途などにも広く活用いただけます。

>> LE-200PFの商品情報
>> LE-150PFの商品情報

[ LE-200PF ]

[ LE-150PF ]

特徴

  • PC接続型プロトコルアナライザー・単体ロガーの2ウェイ動作
  • パソコンと無線LAN接続でリモート計測
  • 任意の通信速度(有効数字4桁)の通信ラインの計測に対応
  • PCのHDDまたは本体のSDカードに通信ログを長時間連続記録
  • SDカードへの記録を確実にする瞬時停電対策回路を装備
  • RTC(リアルタイムクロック)による時刻指定した無人計測
  • 外部信号出力端子とユーザー定義LEDを制御できるトリガー機能
  • 登録した文字列を簡単な操作で送信できるシミュレーション機能
  • ロジアナ波形表示が可能
  • 手のひらサイズの小型筐体

主な仕様

モデル LE-200PF LE-150PF
計測インターフェース 標準:RS-232C /RS-422 /RS-485   拡張:TTL(別売りOP-5MLが必要)
対応プロトコル 調歩同期(非同期), 非同期PPP,キャラクタ同期 SYNC/BSC,ビット同期HDLC/SDLC/X.25 調歩同期(非同期), 非同期PPP
測定可能な通信速度 50bps~1.544Mbps (任意) 50bps~921.6Kbps (任意)
データコード ASCII, EBCDIC, JIS7, JIS8, Baudot, Transcode, IPARS, EBCD, EBCDIK, HEX
ビット送出順序と極性 LSBファースト, MSBファースト およびノーマル極性, 反転極性を指定可
エラーチェック機能 パリティ(ODD,EVEN,MARK,SPACE),フレミング,ブレーク,アボート,ショートフレーム,BCC(LRC,CRC-6,CRC-12,CRC-16,CRC-ITU-T,FCS-16 (LE-200PF),FCS-32(LE-200PF))
BCCの透過モード処理を指定可能
記録容量 PC接続時:HDDに最大32Gバイト、単独動作時:本体のSDカード容量分(2~32Gバイト)※1
M /2M /4M /8M /16M /32Mバイト単位のファイル数(2~1024)で指定可
測定開始と停止 PCからの操作,スタート/ストップスイッチ,電源投入時自動,指定時刻自動
アイドルタイム計測 分解能100m秒, 10m秒, 1m秒 、およびOFF(記録なし)を指定可能  最大999. 9秒
タイムスタンプ計測 日付時刻単位 「年・月・日・時・分」,「月・日・時・分・秒」,「日・時・分・秒・10m秒」,「日・時・分」,「時・分・秒」,「分・秒・10m秒」、およびOFF(記録なし)を指定可能
トリガー機能 条件:指定種別の通信エラー,最大8文字の通信データ列(ドントケア,ビットマスクを指定可),インターフェース信号線の論理,タイマー/カウンタ値の一致,指定時間以上のアイドルタイム値,外部信号
動作:キャプチャ制御(ログ記録の停止/開始/記録状態の切り替えを指定可),測定停止(オフセット指定可),タイマー/カウンタ制御,トリガー条件の有効化/無効化,指定データ列の送信,ユーザー定義LEDの点灯/消灯,外部信号出力
ロジアナ機能 インターフェース信号線の論理変化をサンプリングクロック周期で測定し波形表示
サンプリングクロック: 1KHz~20MHz(14 ステップ)
サンプリングメモリー: 最大4,096サンプリング
シミュレーション機能 事前登録した16種類の送信データ列(合計16Kバイト)をワンタッチで送信可,DTE/DCEピン仕様変更可,ライン/データのタイミングプリセット可,パリティエラーの挿入可
LED表示 2色発光LED 5個 電源/エラー,測定中/記録中,SD/RD,ユーザー定義U1/U2,Wi-Fi接続
Wi-Fiインターフェイス IEEE 802.11b/g/n ※2
電源 ※3 リモートモード時:USBバスパワー動作 ロガーモード時:外部DC電源(DC7~34V)、ACアダプタ
消費電力 LE-200PF:最大2.3W LE-150PF:最大2.2W
停電継続動作時間 0.5秒 1秒
周囲温度・周囲湿度 動作時:-10~+55℃  保存時:-20~+60℃  湿度:20 ~ 85%RH (但し、結露なきこと)
本体 外形寸法・質量 86(W)×130(D)×30(H) mm 約230g
付属PCソフト動作環境 OS:Windows® 10/11  パソコン:PC/AT互換機
付属品 PCソフト,ミニUSBケーブル,DSUB25ピン用モニターケーブル,外部信号入出力ケーブル,8GバイトSDHCカード
※1: 計測機能保証は弊社のSD/SDHCカード利用時のみです。
※2: Wi-Fi機能を利用できるのは日本、アメリカ、カナダ、RE 指令(2014/53/EU) 適合を条件に利用可能となるEU 加盟国のみです。
※3: ACアダプタは付属しません。リモートモード(PC接続)ではUSBバスパワーで駆動します。ロガーモード(単体動作)での使用時は、別売りのACアダプタ、または外部DC電源と別売りの電源プラグケーブル(SIH-2PG)が必要です。

 

出荷開始

2024年 5月

お問い合わせ先

本社、営業部    TEL:075-693-0161    FAX:075-693-0163    E-Mail: こちら

ホームへ戻る