PRODUCT / 商品情報
インターフェースコンバータ
SI-40
RS-232C⇔パラレル変換
概要
詳細
スペック
オプション
ダウンロード
■各部の説明
① | DTE/DCE切換スイッチ | 本機のRS-232Cコネクタの入出力を DTEまたはDCE仕様に切換えます。 |
② | 電源用LED | 電源投入と同時に点灯します。 |
③ | 通信方向・エラー表示 LED |
通信方向を表示します。 点滅状態はエラーの発生したことを 示します。 |
④ | DIP SW A | データビット長、パリティの有無 および種類、フロー制御 通信方向、RS-232Cの通信速度の 設定を行います。 |
⑤ | リセットスイッチ | CPU のリセットを行います。 |
⑥ | ACアダプタージャック | ACアダプター用ジャックです。 |
⑦ | RS-232Cコネクタ | D-SUB 25ピン(メス) ミリネジ |
⑧ | パラレルコネクタ | アンフェノール36ピン (メス) |
DIP SW A
SW1 | SW2 | SW3 | RS-232Cの通信速度(bps) |
---|---|---|---|
OFF | OFF | OFF | 115.2K |
ON | OFF | OFF | 600 |
OFF | ON | OFF | 1200 |
ON | ON | OFF | 2400 |
OFF | OFF | ON | 4800 |
ON | OFF | ON | 9600 |
OFF | ON | ON | 19200 |
ON | ON | ON | 38400 |
SW4 | OFF | データビット長 8bits |
---|---|---|
ON | データビット長 7bits | |
SW5 | OFF | パリティ無 ストップビット2bits |
ON | パリティ有 ストップビット1bits | |
SW6 | OFF | パリティEVEN(偶数) |
ON | パリティODD(奇数) | |
SW7 | OFF | フロー制御RTS-CTS |
ON | フロー制御Xon-Xoff | |
SW8 | OFF | 通信方向 パラレル→シリアル |
ON | 通信方向 シリアル→パラレル |
■ピンアサイン
RS-232Cコネクタ
ピン番号※1 | 記号名 | 入出力※2 | 説明 | |
---|---|---|---|---|
DTE/DCE切替SW | ||||
DCE側 | DTE側 | |||
1 | FG | - | - | 本機内部でD-SUB 25ピンコネクタの金属シェルに接続 |
2 | SD | I | O | RS-232CのSD(DTE/DCE切換SWにより入出力切換) |
3 | RD | O | I | RS-232CのRD(DTE/DCE切換SWにより入出力切換) |
4 | RS※4 | I | O | RS-232CのRS(DTE/DCE切換SWにより入出力切換) |
5 | CS※4 | O | I | RS-232CのCS(DTE/DCE切換SWにより入出力切換) |
6 | DR | - | - | 20番ピンと本機内部で接続 |
7 | GND | - | - | グランド端子 |
9 | +5V IN | I | I | このピンよりDC+5Vを供給することで本機を動作可能※3 |
20 | ER | I | I | 6番ピンと内部接続 |
※1: この表に記載のないピンは、空き端子です。
※2: 本機から信号を出力する方向を"O"、本機へ入力する方向を"I"とします。
※3: 9番ピンより電源を供給する場合は、ACアダプターを接続しないでください。
※4: DIP SW A のSW7がOFFの時は、RS-CS信号線を使用するフロー制御が選択されます。この時、出力側の信号(DTE/DCE 切換スイッチがDCE の時CS、DTEの時RS)は、本機に対して送信されるデータの禁止(-6V 以下)・許可(+6V 以上)状態を出力します。
また、入力側の信号(DTE/DCE 切換スイッチがDCE の時RS、DTE の時CS)は、本機が送信するデータに対しての禁止(-3V 以下)・許可(+3V 以上)状態を入力します。
また、入力側の信号(DTE/DCE 切換スイッチがDCE の時RS、DTE の時CS)は、本機が送信するデータに対しての禁止(-3V 以下)・許可(+3V 以上)状態を入力します。
パラレルコネクタ
ピン番号※1 | 記号名 | 入出力※2 | 説明 | |
---|---|---|---|---|
DIP SW A | ||||
SW8:OFF | SW8:ON | |||
1 | STB | I | O | セントロ準拠仕様のデータ確定(ストローブ)信号 |
2-9 | DATA0-DATA7 | I | O | 8ビットパラレルデータ(データが1の時、信号レベルは"H") |
10 | ACK | O | I | セントロ準拠仕様のデータ入力完了(アクノリッジ)信号 |
11 | BUSY | O | I | セントロ準拠仕様のデータ送信禁止(ビジー)信号 |
12 | PE | O | I | 本機内部で100Ωにプルダウン |
13 | SLCT | O | I | 本機内部で4.7kΩにプルアップ |
16 | GND | - | - | グランド |
19-30 | GND | - | - | グランド |
31 | INIT | I | O | 本機内部で4.7kΩにプルアップ |
32 | ERROR | O | I | 本機内部で4.7kΩにプルアップ |
33 | GND | - | - | グランド |
35-36 | PULL | O | I | 本機内部で4.7kΩにプルアップ |
※1: この表に記載のないピンは、空き端子です。
※2: 本機から信号を出力する方向を"O"、本機へ入力する方向を"I"とします。
■採用事例
RS-232C→パラレルでの利用
- 検査装置のシリアルポートからの印字データをSI-40で変換しパラレルプリンタに印字。
- 長いケーブルが推奨されていないパラレルケーブルの代わりに15m程度まで可能なRS-232Cケーブルで印字データを送り、プリンタ手前のSI-40でパラレルデータに変換して印字。
パラレル→RS-232Cでの利用
- プリンタに出力されたパラレル印字データをSI-40でシリアルデータに変換しパソコンに取り込みファイル化して利用。
- プリンタに送られているエスケープコードをSI-40でシリアルデータに変換しRS-232Cプロトコルアナライザーでその内容を解析。