インターフェースコンバータ

SI-60SG

サブギガ無線⇔RS-232C(Dsub9)変換

概要
詳細
スペック
オプション
ダウンロード
SI-60SG仕様
変換機能 920MHz 無線 ⇔ RS-232C
無線規格 920MHz 特定小電力無線 (ARIB STD-T108準拠)
周波数 920.6~923.4MHz、15チャンネル (ARIB単位チャンネル番号 24~38)
無線送信出力 最大10mW
変調方式 GFSK、GFSK+DSSS
無線通信速度※1 高速モード 100kbps、 中距離モード 12.5kbps、長距離モード 2.5kbps
無線伝送距離※2 高速モード 約2km、 中距離モード 約4km、長距離モード 約7km
スループット※3 高速モード 約5000bps、 中距離モード 約1500bps、長距離モード 約500bps
最大ホップ数 6ホップ
セキュリティ AES-GCM 方式の 無線パケット暗号化が可能 ( 鍵長 256bit )
シリアルインターフェース RS-232C, DSUB9pinオスコネクタ(インチネジ) DTE 配列
シリアル信号 SD, RD, RTS, CTS
同期方式 調歩同期 (非同期 )
通信速度 300 / 600 / 1200 / 2400 / 4800 / 9600 / 14400 /19200 / 38400/ 57600 / 115200 / 230400 / 460800 bps
データフレーム構成※4 データ (7bit/8bit) + パリティ (偶数/奇数/なし) + Stop(1bit/2bit)
フロー制御 RTS/CTS、Xon/Xoff
MODBUSモード MODBUS/RTU、 MODBUS/ASCII のフレーム単位でデータを伝送可能 ( 最大252バイト )
サージ保護 15KV ESD
USB設定ポート PCとの接続および電源供給用、 USB2.0 (フルスピード)、Type-Cコネクタ
LED表示 PWR/WL (2色LED、 電源/無線送信状態 )、 SD、 RD(シリアル通信状態 )、 SYS (2色LED、 動作モード/エラー)
スイッチ リセットスイッチ
設定ソフト 設定ソフトLINEEYE_SGset(webサイトからダウンロード可能) 動作環境 Windows® 10/11
  無線経由でシリアル通信条件の変更が可能
電源 ACアダプタ※5:付属ACアダプタ DC6V、0.5A (入力 AC100V、50/60Hz)
外部電源:DSUBコネクタ9番pinよりDC5~30V
USB:USB バスパワーで動作可能
消費電力 約0.4W
適合規格 RoHS指令(10物質対応)、電波法(日本)技適認証モジュール内蔵
外形寸法・質量 65(W)×81(D)×24(H)mm (アンテナ等の突起部は含まず)、約190g (アンテナ含む)
温湿度条件※6 動作温度:-20~60℃、保存温度:-25~75℃、湿度条件:10~95%RH(結露しないこと)
付属品 アンテナ、ACアダプタ(VFN-650B)、USBケーブル(A-TypeC)、取扱説明書、保証書
1:無線通信の空間伝送速度です。
2:見通し状態で理想的な環境での値であり、保証値ではありません。
3:良好な通信状態で、単一方向に30バイト長のデータを一定間隔で送信した場合の参考値です。 電波法の規定による送信時間の制限等により、 無線通信速度とは大幅に異なります。
4:データビット長7bit、パリティビットなし、ストップビット1bitの設定はできません。 データビット長7bit、パリティビットなしの時は、ストップビット2bitでご利用ください。
5:付属ACアダプタVFN-650B使用時のAC消費電力は、約2.5VAです。
6:付属ACアダプタVFN-650Bの動作温度範囲は、-10~50℃です。