LTE無線モジュールHL7539組込み評価ボード EB-SL01L
<EB-SL01L>![]() |
![]() |
概要
携帯電話網(LTE回線)に接続して利用するIoT機器の開発に役立つシエラワイヤレス社製LTEモジュールHL7539の組込み基板モジュールです。
最小限の変更で既存製品にLTEによる高速通信機能を増設追加する用途やシエラワイヤレスHL7539の多くの機能を手早く評価する時にも便利な製品です。
特長
- NTTの相互接続性試験に適合したLTE無線モジュールHL7539をいち早く搭載
- アンテナが付属しており、LTE無線モジュールを迅速に評価可能
- 信号レベルを供給電源電圧に応じて可変できるUARTインターフェース
- LTE無線モジュール制御用のATコマンドの日本語ドキュメントを用意
- Raspberry PiなどリナックスからUSBモデムとして利用可能
- ワンプッシュ操作のマイクロSIMコネクタをSIM交換がしやすい基板の表面に配置
- 3〜5.5VDC電源入力対応の高効率昇降圧スイッチング電源回路を内蔵
- 手で触れることが多くなるコネクタやアンテナ端子にESD保護素子を搭載
- 市販の防水樹脂ケースへのネジ止め収納が可能な超小型基板
無線モジュール動作確認用ソフトを公開
パソコンとUSB-UART変換ケーブル等で本ボードを接続して、簡単に動作確認できるソフトEB-testをホームページからダウンロードできます。

ブロック図

各部の説明

LED 発光ダイオード
LED1 | LTEモジュール起動中LED 赤 | 正常起動時 点灯 |
---|---|---|
LED2 | 電源LED 緑 | 電源ON時 点灯 |
JP1 給電選択ジャンパ
ショートピン | 給電経路 |
---|---|
1 − 2 側 | CN1またはCN2 |
2 − 3 側 | CN3(USB) |
JP2 UART信号レベル選択ジャンパ
ショートピン | UART信号レベル |
---|---|
1 − 2 側 | 3.3V(3.7V) 系信号 |
2 − 3 側 | 給電電源系信号 |
CN1 UART/電源制御コネクタ用パターン
Pin | 名称 | I/O | 機能・説明 |
---|---|---|---|
1 | TX | 入力 | 外部機器のTXD出力線と接続※1 |
2 | RX | 出力 | 外部機器のRXD入力線と接続※1 |
3 | RTS | 入力 | 外部機器のRTS出力線と接続※1 |
4 | CTS | 出力 | 外部機器のCTS入力線と接続※1 |
5 | GND | 入力 | 信号グランド |
6 | VIN | 入力 | 電源入力 3〜5.5Vdcを給電します |
7 | PW-OFF | 入力 | 電源ON/OFF制御入力※2 LまたはOPEN :電源ON H :電源OFF |
8 | PW-CNT | 入力 | モジュールPWR_ON_N端子制御入力※2 HまたはOPEN :PWR_ON_N端子L L:PWR_ON_N端子H |
CN2 電源入力コネクタ用パターン
Pin | 名称 | I/O | 機能・説明 |
---|---|---|---|
1 | VIN | 入力 | 電源入力 3〜5.5Vdcを給電します |
2 | GND | 入力 | 信号グランド |
CN3 マイクロUSBコネクタ
Linux 用USBドライバがLTEモジュールメーカーから提供されており、Raspberry Pi 等からUSBモデムとして制御できます。
CN4,CN7 LTEアンテナ用U.FLコネクタ
製品同梱のSMA-U.FL変換ケーブルのU.FLコネクタを接続し、同ケーブルのSMAコネクタに付属のLTEアンテナを接続します。技適を取得済みですので、すぐに評価テストを始めていただけます。
他のアンテナを使用する時は、LTEモジュールメーカーが推薦する技適取得済みのものを選定してください。
CN8 マイクロSIMカード用コネクタ (プッシュ-プッシュ型)

NTTドコモ社および同社のMVNOが提供するLTE(Xi)対応のマイクロSIMカードが利用できます。別途ご購入いただき、SIMカードメーカー指定の方法で利用開始の手続きをしてから使用してください。
<EB-SL01L 標準構成品>![]() |
仕様
型 番 | EB-SL01L |
---|---|
搭載無線モジュール※1 | HL7539 |
移動通信の規格 | Xi: LTE B1、B19、B21※2 |
内蔵プロトコル | TCP、UDP、FTP、HTTP、HTTPS |
測位機能 GPS/GLONASS |
なし |
アンテナ端子 | LTEアンテナ1:U.FLコネクタ LTEアンテナ2:U.FLコネクタ |
適合SIMカード※4 | microSIMカード(Xi用) |
UARTインターフェース | TXD、RXD、RTS、CTS |
信号レベル | 3.3V系または外部電源電圧 |
通信速度 | 300bps〜6Mbps |
USB2.0インターフェース | USB2.0ハイスピード対応 |
LED | 電源、モジュール起動中 |
電 源 | 3〜5.5VdcピンヘッダコネクタまたはマイクロUSBコネクタから供給可能 |
消費電流 | 50mA〜最大700mA、 平均150mA/5V入力時※3 |
動作温度 / 保存温度 | -15〜50℃ / -20〜80℃ |
動作湿度 / 保存湿度 | 10〜90%RH / 10〜90%RH (結露なきこと) |
基板寸法 / 本体質量 | 56( W )×52( D )×13(H)mm 突起部含まず / 16g |
付属品 | LTEアンテナ(2個)、SMA/U.FL変換ケーブル(2個)、ピンヘッダ、クイックスタートガイド、回路図 |
「Xi/クロッシィ」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
オプション
写真 | 名称 | 型番 | 説明 |
---|---|---|---|
![]() |
LTE無線モジュール組込み評価ボード用アンテナセット | EB-SLP-L |
LTE無線モジュールHL7539組込み評価ボード EB-SL01Lの標準付属品と同じです。保守用です。
構成品:
対象製品:EB-SL01L |